ソラマメブログ

2008年03月03日

ConvertToSculptで精密なスカルプ作成

Blenderでスカルプを作成するとどうしても像がボケる。
Blenderでスカルプテクスチャを作成すると頂点の座標が正しく出ないのが原因らしい。
対応するために頂点の座標を直接出力するツールを作ってみた。
威力は抜群の模様。
スカルプで精密な物を作りたい人の助けになれば幸いです。

Blenderで作ったラック
ConvertToSculptで精密なスカルプ作成

ConvertToSculptの画面
ConvertToSculptで精密なスカルプ作成

Blenderで出力した物とConvertToSculptで出力した物の比較
ConvertToSculptで精密なスカルプ作成

↓からダウンロード可能です。
http://www.cattaka.net/index.php?SecondLife%2FConv2Sculpt


タグ :SculptBlender

同じカテゴリー(スカルプ)の記事画像
Wings3Dでも精密なスカルプ
スカルプについての誤解
スカルプが実は33x33だった
形状を強制的にスカルプに変換(微妙)
ConvertToSculptを更新
スカルプで障子
同じカテゴリー(スカルプ)の記事
 スカルプの大きさについて (2008-08-18 00:34)
 Wings3Dでも精密なスカルプ (2008-03-23 17:23)
 スカルプについての誤解 (2008-03-20 00:29)
 スカルプが実は33x33だった (2008-03-18 23:39)
 バグバグバグバグ (2008-03-17 23:35)
 形状を強制的にスカルプに変換(微妙) (2008-03-17 21:37)

Posted by Cattaka at 21:28│Comments(6)スカルプ
この記事へのコメント
こんにちは。
なんか、とても期待できそうなツールですね。
さっそく、試させていただきます。
ありがとう。^^/
Posted by ぱすてるぱすてる at 2008年03月03日 21:38
これはすごい!
早速ダウンロードさせていただきました。
すばらしいツール。感謝です^^
Posted by sabrosabro at 2008年03月06日 01:51
すばらしいっす!
Blenderでのスカルプトに挫折気味であったオイラに光明が・・・
あ!Shade10発注しちゃったよぅ ^^;
Posted by Moo at 2008年03月06日 08:58
>>ぱすてるさん
おそらくブレンダーで形を作るときに
限界まで損失を抑えられると思うので
複雑な形状で試して見てください^^

>>sabroさん
スカルプテクスチャを出力するところだけ
気合い入れて組んだのですが
インターフェースは手抜きです。
だから「すばらしい」からは3周りくらい
マイナスかもしれないですw

>>Mooさん
X3D形式という汎用フォーマットに
エクスポートしたファイルを使用するので、
ひょっとすると他のソフトで作った形状も扱えるかも知れないです。
私がブレンダーしか持っていないので何とも言えませんが^^;
Posted by CattakaCattaka at 2008年03月06日 21:02
み・つ・け・た!
32*32頂点で、限界まで計算して複雑にしたんやけど・・・
(できるだけ1プリで表現したかっただけで、限界に挑戦したワケではナイです)
端になる頂点がなんか・・・ボケるん・・・ (´;ω;`)
端を閉める?(シリンダーとか・・・つまり、筒になる上下の部分)
プレーンタイプに変換しても、ポリゴンが表示されるように設定してるんやけど、
これが、うまくいかないん!
オレのやり方がいかんのかもなぁー・・・。

なんにせよ!きゃったかまんのブログ!ええで~~~(o^∇^o)ノ
雑記のとこが・・・濃すぎるけど!ヾ(●´□`●)ノ






わ~ぃヾ(●´□`●)ノ
Posted by ニャー太郎 & しろニャー太郎 & しろ at 2008年03月10日 00:04
>>ニャー太郎 & しろ さん
|ω・)ほら、人間裏表が肝心ってね
Posted by Cattaka at 2008年03月10日 00:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。